仮交際時期の気の浮かれに注意

こんにちは、きょうです。

交際が深まると陥りやすい罠をテーマにお伝えします。

男性は仮交際時期は気分が舞い上がり 緊張感が緩みやすくなっています。そんな時期だからこそ要注意。
タメ口になったり、スキンシップを間違えると『彼氏ヅラ』していると受け取られ お断りの原因になります。仮交際時期の男性と女性のテンションは異なります。この時期の女性は『もう一度会っても良い』という適温です。

お断りされないために気をつけるべき点がたくさんあり 最初は混乱しますが自分の事が見えなくなっていて不安な時は『弱音を吐くのは男らしくないというプライド』は捨てカウンセラーに相談しましょう。

何よりもお断りされないために大切なことは馴れ馴れしい行動ではなく、『あなたと会いたい あなたと交際したい』という好意を伝えることから全てが始まります。

結婚相談所
きょうをフォローする
きょう

初めまして、きょうと申します。

私は恋愛、結婚関連のブログを書いております、簡単なプロフィールを紹介致します。

私のモテ期は12歳から22歳の10年間でした、以降は自分から積極的にアプローチをしなければ何も起こらないという日々が続きました。

思春期から当時は恋愛を意識する暇がなく、大人や教師から精神的圧迫を受けてきました。24歳を迎え、このまま何もせずに老いたくないと焦る様に女性の関心を得る行動に出ました。

青年、中年期は行動を惜しみませんでした。
出会いに困っているならば街コンに行くとか風俗のお世話になるという方法もありますがそれらは歳を重ねてもお金で解決できるツールです。

街角や化粧売り場の綺麗な女性スタッフさんにナンパをするという行動は若者ならではだからこそできる事です。

ただナンパを推奨しているわけではありません、女性に対する好意的な思いを隠す事なく表現する素直さが大事だと感じます。

恋愛に憧れが尽きないうち結婚を拒絶して過ごしました。

48歳でようやく結婚致しました、自身の中ではもはや後悔はありません。
でも素敵な方に出会う事があれば心が華やぐ心の表れは否定せず受け止めております。

人はいつか死にますが大脳の機能が停止するその一瞬まで恋愛感情を生かし続けて行きたいと思っております。

さらに詳しく私の事をお知りになりたい方は上記の名前をクリックしてください。

きょうをフォローする
タイトルとURLをコピーしました